1. トップページ >
  2.  >
  3. 嘘つきは泥棒のはじまり

コラム

専門家ならではの信頼できる情報を発信するページです。
また、当事務所をより知っていただくため、実際の事件の解決までのアレコレや、
相手方・裁判所に送った書面なども、守秘義務やプライバシーに配慮した上で、
分かりやすくご紹介できればと思っています。

閑話休題

嘘つきは泥棒のはじまり

更新から遠ざかってしまい、反省です。

本日は、最近感じたことについて。

「嘘つきは泥棒のはじまり」
嘘はついてはいけない。幼いころに習います。

でも、日々業務をしていると、たくさんの「嘘」に遭遇します。

こんな場合どうしましょう?
例えば、顧問会社様が、
「業務上ミスをしてお客様に怪我を負わせ、多額の賠償金を請求された」
「でも、証拠は一切ないから、そんな事実はなかったと言い通せば払わなくて済むのでは?」
というご相談をしてきた場合。

1)では、なかったと言い通しましょう。

2)それでも、真実は真実として、被害があったことを前提に、誠心誠意協議して、
できるだけ低額になるよう交渉しましょう。

大きく二つの回答があると思うのですが、
全員が必ずしも2)を選ぶわけではないし、1)を希望される会社様もあると思うのです。

当事務所は、2)を勧めます。
会社が子々孫々存続するため、世の中で生き残り、選択され続けるためには、
「他者のため」の行動選択が必要なように思います。
弁護士も同じです。
嘘をついてその場を逃れても、それは未来に悪影響を及ぼすのではないでしょうか。
日本人の、「嘘つきは泥棒のはじまり」という教えの意味。深いものがあります。

※もちろん、支払いに充てるお金がない場合などは、別途方策を考えます。

読みにくくて申し訳ございません。
思うところがあり、コラムにしてみました。
読み流していただければ幸いです。

カテゴリー [ 閑話休題 ]

コラム一覧へ